
頭皮がカサカサになってフケや頭皮湿疹ができて痒い・・・・
こんな頭皮や生え際にトラブルがおこっていませんか?
頭皮の脂漏性皮膚炎とは、
皮脂分泌が多い頭皮の炎症のことです。
他にも「脂漏性湿疹」とも呼ばれています。
頭皮湿疹や頭皮の痒みにも種類がありますが、ここでは脂漏性皮膚炎におすすめのシャンプーや頭皮化粧水もご紹介していきます。


脂漏性皮膚炎シャンプーおすすめベスト3
商品名 | KADASON(カダソン) | すっぴん地肌シャンプー | haru「kurokamiスカルプ」 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
|
価格 | ※3,218円 ・定期は20%OFF | ※初回2,970円 ・2回目以降も同じ | ※初回3,600円 ・2回目以14%OFF |
公式 | >カダソン公式 | >すっぴん地肌公式 | >ハルkurokamiスカルプシャンプー |
効果 | 脂漏性皮膚炎 皮膚科の患者さんの声から開発 99%天然由来成分 | フケ・かゆみ 頭皮の脂漏性皮膚炎 | 100%天然由来 妊娠・授乳中もOK |
定期解約 | ・単品購入あり ・定期コース1本2,575円 | ・いつでも解約OK | ・いつでも解約OK ・全額返金保証付 |
脂漏性皮膚炎(頭皮湿疹)の原因は主に2つ
頭皮やおでこに「脂漏性皮膚炎」のカサつきや痒みがでるのは、
- 頭皮は「皮脂の分泌腺」が他の場所より多い
- マラセチア菌が繁殖している(常在菌が増えている)
脂漏性皮膚炎の治療では、炎症の原因となる菌の増殖を抑えることが重要です。
肌の清潔を保つためにシャンプーを含めた日頃のスキンケアも必須です。
こんな症状は脂漏性皮膚炎の可能性あり
- 髪やおでこの生え際に斑点ができる
- 頭皮や髪がベタつくけどカサカサと乾燥している
- 頭皮を触ると皮膚がガサガサ剥がれる
- 痒みがある
- 炎症による赤みがでる
- 頭皮湿疹ができる
- フケが大量にでる


脂漏性皮膚炎や痒みに効くシャンプー|口コミ効果ありを厳選
脂漏性皮膚炎は、自宅ケアでのシャンプーと体内ケアで根本的に改善していくことができます。
まずは、界面活性剤など脂漏性皮膚炎を悪化させれない成分を含む頭皮や毛根に優しいシャンプーにかえてみましょう。
カダソン(KADASON)薬用スカルプシャンプー
カダソン(KADASON)は、皮膚科専門医が、実際に通院中の方に試して好評だったた商品化された薬用スカルプシャンプーです。
ココがポイント
- 薬用なのに99%天然成分のシャンプー
- 頭皮ニキビや炎症を抑える
- フケや痒みを防ぐ
- 皮膚科専門医が監修
- 実際に脂漏性皮膚炎で通院中の方も使っているシャンプー
こんな方におすすめ
- 敏感肌で頭皮に赤みがでやすい方
- スキンケア感覚でシャンプーしたい方
- 頭皮ニキビができやすい方
アトピー性皮膚炎の方には、殺菌成分配合のためオススメできません。
引用:カダソン公式より
単品でも購入できますが、割引価格で買える定期コースが縛り無しですので一番お得です。

すっぴん地肌 ナチュラルスカルプシャンプー
すっぴん地肌 ナチュラルスカルプシャンプーは、善玉菌を増やして頭皮環境を整えるシャンプーです。
ココがポイント
- 頭皮の善玉菌フローラを整える
- 雑菌の付着をガードで痒みフケ脂漏性を抑える
- 10の無添加
- 9種類のボタニカル天然成分
- 柑橘系の優しい香り
こんな方におすすめ
- 抗菌シャンプーで肌が荒れる方
- 香りのよいシャンプーが良い方
- 頭皮と生え際がベタつく方
定期コースですが、いつでも解約できるのでお試ししやすいです。
haru黒髪スカルプ・プロ(kurokamiスカルプ)
ハルkurokamiスカルプは、100%天然由来!家族みんなで使えるスカルプシャンプーです。
天然由来のヤシやセロリ、ダイコンがフケ菌や痒みを抑え、気になる頭皮の匂いも防ぎます。
ココがポイント
- リンス不用のオールインワンシャンプー
- 産後の髪トラブルに悩んだ2児ママが作ったシャンプー
- 33種類の美容成分は全て天然由来で無添加
- アミノ酸が頭皮や角質層にしっかり浸透
- 育毛成分「キャピシル配合」で健康な発毛をサポート
- 白髪ケアまでできる!
こんな方におすすめ
- 家族みんなで頭皮ケアをはじめたい方
- 産後、授乳中の痒みに使えるシャンプーを探している方
- カラーリングを頻繁にされる方(頭皮ダメージを少なく)
ハルkurokamiスカルプは、柑橘系の香りで子供~大人、男女問わず使用できる安心成分です。
産後の抜け毛ケアにも使っている30代、40代のママさんから、男性の油分の多い頭皮ケアまでスカルプケアなら毎日優しくスッキリ洗い流します。
定期購入は、通常価格より25%OFFでお得に購入できます。
すこやか地肌
すこやか地肌は、皮膚科の先生もおすすめの美容液シャンプーです。
荒れを抑制し、清潔に保ち、潤いを与える理想の頭皮ケアができます。
ココがポイント
- 頭皮の痒みに特化したシャンプー
- 桜・わさび・ヒノキなど天然成分が痒みを防止
- ハチミツ、アルガンオイルなど5つの成分が頭皮に潤い効果
- 頭皮の皮脂バランスを整える
- 天然ハーブがとってもよい香り
こんな方におすすめ
- フケや痒みがでて困っている方
- 頭皮ケアもしたいけど香りの良いシャンプーが良い方
- コスパが良いシャンプーを探している方
薬用シャンプーは、匂いが苦手な方もいらっしゃいますが、すこやか地肌は人気のアロマオイル(天然製油ミックス)でほんとに良い香りです。
定期購入は、通常価格より25%OFFでお得に購入できます。
薬用コラージュフルフルネクスト
コラージュフルフルネクストは、頭皮のフケ・かゆみで悩んでいる・・・という方向けに、持田製薬グループが開発した、薬用のシャンプー&リンスです。
最近では抗真菌薬含有のシャンプー・リンスや洗顔石鹸などが販売されています。
たての皮膚科
ココがポイント
- 皮膚科でも推奨されている脂漏性皮膚炎に良いシャンプー
- マラセチア菌の繁殖を抑える「ミコナゾール硝酸塩」配合
- 頭皮の臭い・ベタつきに「オクトピロックス」配合
- 頭皮タイプ「脂っぽい」「乾燥しやすい」の2種類から選べる
- 薬用なのに、無色素無香料の低刺激で安心
こんな方におすすめ
- 「抗カビ」成分配合で本気で頭皮ケアしたい
- 頭皮のベタつき、フケが酷い
- 無意識に頭を掻いてしまう方
お勧め:フロリード(菌の繁殖を抑える薬)と同じ成分配合の新ネクストシリーズ

ハーブガーデン(シャンプー&コンディショナーセット)
ハーブガーデンは、東大博士号が開発した「頭皮ケア」用シャンプーです。
南阿蘇のオーガニックハーブウォーター使用で潤う頭皮と美髪ケアに。
ココがポイント
- ローリエ・・・フケ防止、頭皮を整える
- よもぎ・・・かゆみ防止
- すぎな・・・保湿効果
- ローズマリー・・・髪をサラサラ効果
- ミント・・・頭皮と髪を清潔に保つ
こんな方におすすめ
- 泡立ちの良いボタニカルシャンプーを探している方
- 頭皮だけでなく髪のダメージも気になる方
- コンディショナーのべたつく感じが苦手な方
ハーブガーデンは、水にまでこだわって作られたボタニカルシャンプーです。
頭皮だけでなくダメージ補修効果が高いので、パサつきや乾燥する方にも向いています。
定期購入は、コンディショナーセットで2,000円/月とお得に購入できます。
シャンプー後に乾燥するなら【頭皮美容液】もおすすめ
脂漏性皮膚炎は、頭皮に限らず顔やうなじなど生え際にもできやすい炎症です。
紫外線の強い季節や、体が疲れている時はお顔と同じように化粧水や美容液などでスキンケアも大切です。
脂漏性皮膚炎のカサつき、乾燥におすすめの頭皮ローションをご紹介します。
すこやか地肌(頭皮の美容液)
すこやか地肌は、頭皮のかゆみやフケ改善のために作られた頭皮専用美容液です。
300件以上の口コミがあり、フケや痒みに悩まなくなった方が多数!
皮膚科医の先生も推奨しています。
こんな方におすすめ
- 1日中乾燥が気になる方
- コスパよく頭皮ケアされたい方
- 塗れた髪のまま使いたい方

脂漏性皮膚炎でガサガサ肌になる前に早めのケアを!
脂漏性皮膚炎には、体内ケアも大切です。脂が多すぎない食生活やサプリを摂りいれれば、より効率的に頭皮を健康に戻していくことが可能です。
控えた方が良い食事や食べ物
- お菓子類(チョコやケーキ、スナック菓子)
- 炭水化物(ご飯、パン、麺類)
- 脂質が多い食事、ファーストフード など

摂りいれた方が良い食事
- タンパク質(肉や卵、大豆類)
- オメガ3脂肪酸(さんま、さば、エゴマ油など)
頭皮や肌によいオススメ栄養素
- ビタミンB・・・代謝促進
- ビタミンC・・・過剰な皮脂を抑える

3ステップで脂漏性皮膚炎の痒みから開放されよう
脂漏性皮膚炎の痒みやつらい炎症を1日でも早く完治させるために、3つの頭皮ケアを基本として行っていきましょう。
- 外部からの頭皮ケア・・・シャンプーと頭皮用美容液
- 体内からの頭皮ケア・・・サプリや食事で改善
- 修繕回復・・・ぐっすりと質の良い睡眠をとって頭皮を健康に!

参考文書